まいこです^^
今日のテーマは
【ビジネス初心者必見!!
作業会へ行くとどんなメリットがあるか?】
というお話しをしていきたいと思います。
実はですね、2021年5月4日の今日。
東京までふーたさんの作業会に参加してきました!!!
ちなみにわたし関西に住んでいるので
移動距離にしたら1100キロ超えてたんですが、
時間とお金をかけてでも参加した方がいい理由を
見つけることができました!
結論から申し上げると
「抱えている悩みがその場で解決できちゃう」
ということ。
これめっちゃでかいですよ!!
ネットビジネスあるあるだと思うんですが、
リアルで周りにネットビジネスの勉強をしている人って
なかなかいなくないですか?
特に地方に住んでいる方とかだったら
ほんっとうに周りにいない、、。
1人で作業することは当たり前なんだけど
わからないところとか出てきたら
そこでつまづいちゃうんですよね、、。
で、悩むから手が止まっちゃって
時間だけが過ぎてしまって
あああああああっていう気持ちになる。笑
でもね、起業家さんに会いにいったら
その問題が秒で解決するんですよ!
だってもうその道通ってらっしゃるから
スッと答えをくださる。
自分なら何時間もうんうん唸っていたことが
秒で解決できちゃうんです。
ここだけの話、
メルマガ発行しようとして契約はしたんですけど
そこから先が進めなくって止まってたんです。
そのことをふーたさんにご相談したら
「もうこの場で登録フォーム作っちゃいましょう^^」
という流れになって次の瞬間、もう完成してました、、!!
あれ?なんでわたし足踏みしてたんやっけ?
っていうくらい、いとも簡単に。笑
だから作業会の参加を迷ってるビジネス初心者の方こそ
積極的に参加して悩みをすぐに解決させてしまって、
どんどん先へ進める環境を作った方がいいって断言できます。
そのほうが単純にモチベーション上がりませんか?
昨日までできなかったことが次の瞬間できちゃうんですもん^^
もしも作業会のお話しが舞い込んできたら
それは間違いなく成長できるチャンスです。
遠いからいいや、、
お金かかるからいいや、、
そういう理由で機会損失してしまうのは
あまりにももったいないなって思います。
次いつ訪れるかどうかもわからないから
自分でつかみに行く。
この気持ちを持つことで
問題解決までのスピードは格段速くなります。
せびビジネス初心者の方は
作業会へ参加してみてください!
おすすめです!!
今日は急いでアウトプットしたので
作業会がどんな内容だったかあまり触れてませんが
次の記事で詳細アップしていきますね。
取り急ぎ、この興奮を
どうにかしたかった。笑
ではでは今回はこの辺で!
まいこでした~!
[…] 移動距離1100キロかけてでも作業会に参加するべきメリットとは? […]