やる気の着火剤はTwitterの中にあるよって話。

こんばんは、まいこです^^

 

今日はめいさんの企画に便乗させていただいて

2時間でブログを3記事書く、という企画真っ只中ございます!!

 

 

今回のテーマは

「やる気の着火剤は企画にあるよ!」です。

そしてこんな素敵な企画を

立ち上げてくださっためいさんに感謝を伝えるべく、

めいさんに感動したポイントも書いていきますね!

このブログ、めいさんに届け~~~!!!笑

 

 

 

 

以前このブログでもお話ししていたことあるんですが、

おみさんのライティング道場という10日間ドМになった企画があったんですね。

そのときに一緒に参加されていた方の一人がめいさんでした。

 

 

わたしとめいさんは年も近いことから

勝手にわたしが親近感を寄せているところもあって笑、

参加されていることに嬉しく感じていたんですね^^

 

で、グループチャット内で自己紹介をしているときに

おみさんのお話しされていたことを

イラスト付きでしかもわかりやすくまとめてくださっていて

その行動の速さと、みんなにシェアしよう!という心が

ほんとに素敵だな~~~!!!と思ったんです。

 

 

これも書いてね、っておみさんがおっしゃったわけではなくって

めいさんが自発的に行動されていたことで

わたしにはまだこれがない、、、

と、ハッとさせられた瞬間でもありました。

 

 

ビジネスというのは自分が動かないと始まらない、

という側面はどうしてもあるので

このこういった行動力というのはほんとに大切なんです。

 

誰かになにかしたいな、と思っていても

それをほんとうに実行する人っていうのは限られています。

 

 

したい人10000人

始める人100人

続ける人1人

 

 

比率でいうとこんな感じです。

この数字からもわかるように

思っていてもなかなか始められない人がおおい。

まして行動できる人なんてもっともっと少ない。

 

 

 

そんななか自発的にイラスト付きで

おみさんのお話し内容をまとめてくださっためいさんは

 

「誰かの役に立ちたい」

「行動力がある」

「しかもわかりやすい」

 

ビジネスパーソンとしての大切なものを

もうすでに持ってらっしゃる方だって

感銘を受けたんですよね^^

 

 

 

だから今回のめいさんチャレンジ企画にも

乗っかりたいです~~!!と、TwitterのDMに

送っちゃいました。笑

 

 

 

 

もしも自分だけだとやる気が出ないな、とか

どうしても頑張れなさそうなときには

こんな風に誰かの企画に乗っかってみるっていうのは

自分に火をつけてくれる着火剤になってくれます。

 

Twitterにはいろんな企画をされている方もいますし、

じゃんじゃん参加してみてください!

一気に当たり前のレベルが上がりますから^^

 

 

 

では、今回はこの辺で~!!

 

まいこでした^^

 

まいこの公式LINEでは

  • 子育てとビジネスの両立をうまくする方法
  • ビジネスをしたいけど何からしたらいいの?
  • コンテンツビジネスって何?

といった疑問やお悩みを解決しています!

ご登録はこちからどうぞ!

 

 
友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

らんが
32歳シングルマザー。本業は家電量販店スタッフ。 在宅でできる仕事を探しているときにTwitterでネットビジネスに出会う。とある起業家のビジネスコンサル・懇親会へ参加し、ビジネスを本格的に開始。Twitter・ブログを運営しながら独立を目指し活動中。